2011年07月05日
背振~金山~三瀬峠
7月3日 久しぶりに山に行ってきました。
近頃 雨ばかりでなかなか山に行けませんでした
皆さん口ぐちに 1ヶ月ぶりとか、何十日ぶりとか話されていました。 私は約50日ぶりでした。
13人 ガスの中 出発!

風が吹いて心地よい山行でした。
時々 うぐいすの声が聞こえました。

9時50分に鬼ヶ鼻岩に着きました。
強い風でした。

金山でお昼を食べました。
浅井さんから美味しいきゅうりのお漬物のレシピを教えていただきました。
きゅうり 1Kg
塩 50g
砂糖 200g
水 1C
とうがらし 2~3本
水、塩、砂糖を沸騰させて、よく洗ったきゅうりに熱いう ちにかけてください。 2日後に美味しいお漬物の出来上 がり!
青々として、シャキシャキしててとっても美味しかったです浅井さん、ごちそう様でした。

今回の山行は雨にもあたらず、心地よい風に助けられて、楽しい山行でした。リーダーさん、皆さんありがとうございました。
帰りにマッちゃんに寄って、ざる豆腐を買って帰りました。
甘くて美味しいお豆腐でした。
そしてゆっくり温泉に入り疲れた身体を休めました。

近頃 雨ばかりでなかなか山に行けませんでした

皆さん口ぐちに 1ヶ月ぶりとか、何十日ぶりとか話されていました。 私は約50日ぶりでした。
13人 ガスの中 出発!
風が吹いて心地よい山行でした。
時々 うぐいすの声が聞こえました。
9時50分に鬼ヶ鼻岩に着きました。
強い風でした。
金山でお昼を食べました。
浅井さんから美味しいきゅうりのお漬物のレシピを教えていただきました。
きゅうり 1Kg
塩 50g
砂糖 200g
水 1C
とうがらし 2~3本
水、塩、砂糖を沸騰させて、よく洗ったきゅうりに熱いう ちにかけてください。 2日後に美味しいお漬物の出来上 がり!
青々として、シャキシャキしててとっても美味しかったです浅井さん、ごちそう様でした。

今回の山行は雨にもあたらず、心地よい風に助けられて、楽しい山行でした。リーダーさん、皆さんありがとうございました。
帰りにマッちゃんに寄って、ざる豆腐を買って帰りました。
甘くて美味しいお豆腐でした。
そしてゆっくり温泉に入り疲れた身体を休めました。
Posted by グリーン at
20:06
│Comments(0)