2010年11月30日
八ヶ岳!
10月8日~11日まで八ヶ岳に行ってきました。
名古屋まで新幹線で行き、その後はレンタカーで美濃戸山荘まで行きました。
あいにく赤岳など山頂は雨でしたが、岩場は三点支持で安全に登りました。
山小屋で食べた夕食です。シチュウーがとても美味しかったです。
次の日は霧ヶ峰に行きました。素晴らしいお天気でした。
霧ヶ峰から7月に登った槍ヶ岳が見えたときは感動しました。
富士山も見えました。
連れて行って下さった諸先輩方です。とっても楽しい旅でした

名古屋まで新幹線で行き、その後はレンタカーで美濃戸山荘まで行きました。
あいにく赤岳など山頂は雨でしたが、岩場は三点支持で安全に登りました。
山小屋で食べた夕食です。シチュウーがとても美味しかったです。
次の日は霧ヶ峰に行きました。素晴らしいお天気でした。
霧ヶ峰から7月に登った槍ヶ岳が見えたときは感動しました。
富士山も見えました。
連れて行って下さった諸先輩方です。とっても楽しい旅でした


Posted by グリーン at 20:24│Comments(4)
│山行
この記事へのコメント
お久しぶりです。コメントありがとう!
最近すごい山行きの連続ですね!
またお昼のごちそうの写真すごく美味しそうですね!
龍の家のラ-メン食べたくなりました。
最近すごい山行きの連続ですね!
またお昼のごちそうの写真すごく美味しそうですね!
龍の家のラ-メン食べたくなりました。
Posted by やすさんです。 at 2010年12月03日 20:45
赤岳から横岳までの鎖場の連続、なかなかの物でしたね。三点支持で
無事通過できました。翌日、硫黄岳山頂直下で雲の切れ間から見えた
八ヶ岳連峰が、とても素晴らしかった。無事に下山できてよかった。
遅くなりましたが、お疲れ様でした。
無事通過できました。翌日、硫黄岳山頂直下で雲の切れ間から見えた
八ヶ岳連峰が、とても素晴らしかった。無事に下山できてよかった。
遅くなりましたが、お疲れ様でした。
Posted by しげちゃん at 2010年12月07日 05:31
八ヶ岳山行、満喫されたみたいですね。
いつか僕も行ってみたいですねぇ いつになることやら?
また、大大先輩と九州の山に行きましょう。
*しかし、大大先輩は朝早くからパソコンいじってるんですね(笑)
頭がさがります。 涙なしでは読めません。
今度会ったら、無理しないように言っといてください。(爆笑)
いつか僕も行ってみたいですねぇ いつになることやら?
また、大大先輩と九州の山に行きましょう。
*しかし、大大先輩は朝早くからパソコンいじってるんですね(笑)
頭がさがります。 涙なしでは読めません。
今度会ったら、無理しないように言っといてください。(爆笑)
Posted by 大先輩 at 2010年12月07日 21:05
やすさん、しげちゃんさん、大先輩、コメントありがとうございます。
楽しいコメントうれしいです。
しげちゃんさんは朝が本当に早いですね。
私は近頃寒くて、なかなかお布団から・・・・!
大大先輩を見習わなくては。
近頃山に行ってない為、新しい写真がなくブログ更新できていません。
また是非、山歩きご一緒させてください。
楽しいコメントうれしいです。
しげちゃんさんは朝が本当に早いですね。
私は近頃寒くて、なかなかお布団から・・・・!
大大先輩を見習わなくては。
近頃山に行ってない為、新しい写真がなくブログ更新できていません。
また是非、山歩きご一緒させてください。
Posted by グリーン at 2010年12月08日 22:38